2017年04月25日
5月5日『端午の節句』
5月5日は端午の節句です。
今年も水野屋では端午の節句の御祝いにピッタリな和菓子をご準備いたしました。
虎羊羹、鯉ねりきり(赤)、菖蒲ねりきり、鯉ねりきり(青)、兜上用饅頭です。
虎羊羹は虎の模様を表現することにより、男の子のたくましい成長を祈願しております。
兜上用饅頭は竹炭を使い、何色にも染まらない芯のある甲冑を表現いたしました。
お子様の健やかな成長を願い、職人が一つ一つ心を込めておつくりいたします。

また、5月7日まで【柏餅】をご準備しております。
柏の葉は新芽が出るまで古い葉を落とさないそうです。
そのことから、“家系が途切れない”縁起物とされています。
水野屋では、こし餡・味噌餡の二種類をご用意しております。
この時期でしか味わえない柏餅をぜひご賞味ください。
ただいまご予約を賜っておりますので是非ご利用くださいませ。
今年も水野屋では端午の節句の御祝いにピッタリな和菓子をご準備いたしました。
虎羊羹、鯉ねりきり(赤)、菖蒲ねりきり、鯉ねりきり(青)、兜上用饅頭です。
虎羊羹は虎の模様を表現することにより、男の子のたくましい成長を祈願しております。
兜上用饅頭は竹炭を使い、何色にも染まらない芯のある甲冑を表現いたしました。
お子様の健やかな成長を願い、職人が一つ一つ心を込めておつくりいたします。
また、5月7日まで【柏餅】をご準備しております。
柏の葉は新芽が出るまで古い葉を落とさないそうです。
そのことから、“家系が途切れない”縁起物とされています。
水野屋では、こし餡・味噌餡の二種類をご用意しております。
この時期でしか味わえない柏餅をぜひご賞味ください。
ただいまご予約を賜っておりますので是非ご利用くださいませ。
2017年04月06日
【生茶・九州沖縄限定キャンペーン】
生茶に付いているベルマークを集めると、九州沖縄銘菓8商品と生茶が当たるキャンペーン
を実施中です。
宮崎県代表として、水野屋が選ばれています。
応募期間が
3月7日~4月30日 までとなっています。
このキャンペーンで集まったベルマークは熊本地震の被害にあった小学校に寄付されます。
ぜひぜひご応募いいただき、水野屋の美味しいお菓子を生茶と共にご賞味ください。
を実施中です。
宮崎県代表として、水野屋が選ばれています。
応募期間が
3月7日~4月30日 までとなっています。
このキャンペーンで集まったベルマークは熊本地震の被害にあった小学校に寄付されます。
ぜひぜひご応募いいただき、水野屋の美味しいお菓子を生茶と共にご賞味ください。